肉眼天文台

食メモとかたまに囲碁とか趣味についての雑記です

シンガポール十八日目~リスニング~

メソッドが原型ない発音で
聞き取れなかったから
綴りを聞いたらやっと分かったけども
だがしかしコレでメソッドの聞き取り方は分かったぞ
ホニャララ~「メゾ」って言ったらメソッドのことや

まぁこれも含めて
だいぶリスニング力向上してきた気がする
隣のシュー君と飯食うときと実験の時と
デスクワークの時と
とにかくディスカッションと教え合いを繰り返してる

僕は主に物性とかNMRとか物理寄りの話をしてる
(なぜか物性の話はわりとすらすらいけてる気がする?)
そして明日もラボのセミナーらしい
予定がよく分からんくなってきた

ちょっと面白い話はシュー君いわく
こっちのボスは僕が来るまでは
ほとんどラボに顔出さない系だったらしいんだけど
僕が来てからラボによく顔出すようになったらしくて
シュー君は日本語で喋れて嬉しい説を唱えてる
まぁ単身外国に飛び込んで
日本語で喋れる人が来たらまぁ嬉しいよね

あと、今日はこっちに来たら
お話を伺いたいと思ってた教授(日本人)と
礼儀知らずの僕が二度目の邂逅
(毎度毎度、事前連絡なしの突撃スタイルですいません)

今日の昼飯
Qooの白ブドウ味を見つけた
ご飯にQoo!
f:id:Wjenga:20160730003851j:plain

今日の晩飯
トマト食いたくて冷えたトマト想像してたら
固めの生暖かいトマトが食べれた
f:id:Wjenga:20160730004057j:plain

この留学、
はっきり言って収穫が多すぎてヤバイぞい!
そして自分の中では自分は有機合成の人間だ
と思ってたけど
有機合成の人間じゃない気がしてきた
かと言って物理化学の人間にはほど遠いし
材料ってほど材料でもない

化学は好きだけど多少発散気味でも
自分の専門をあんまり限定せずに
あくまでも化学を通じて
サイエンスをやりたいと思ってたから
こんな感じで良いのかもしれない
それに人生はなんとかなるさで
なんとかするものだと僕は思いました
(夏休みの作文)