肉眼天文台

食メモとかたまに囲碁とか趣味についての雑記です

kgsでbotを走らせるの巻

オッス!オラ、ジェンガ(^^)/
久しぶりにkgsでオープンソースから引っ張ってきただけの何の改造もしてないプログラムを走らせた囲碁bot「sumirerobo」で遊んでみたゾ

主に参考にしたのはこのサイトだゾ

KGSで動くロボットの作り方

👏感謝👏

 

win10でも正常に動作するか不安もあったがちゃんと動いてとりあえず良かった

ちなみに使ったプログラムはこれだゾ

GNU Go - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)

👏感謝👏

 

何の情報も追加しないのはさすがにあれだから、オーップンソースのコードのコンパイルとかの情報を仕入れたサイトの情報も追加するゾ

1.GNU Goのサイトからソースコードの圧縮ファイルをダウンロードして開く

Index of /gnu/gnugo

2.CMakeをダウンロードして開く

Download | CMake

3.CMakeを使ってVisual Studio用のプロジェクトファイルを作る

Learning CMake

4.Visual Studio 2015を使って「デバッグ実行」

blogs.msdn.microsoft.com

5.C:\Users\username\Desktop\interface\Debugみたいな感じで生成されたDebugフォルダの中にgnugo.exeが生成していれば、ミッションはコンプリートだゾ

6.コマンドプロンプトでいい感じに実行

KGSで動くロボットの作り方

作業の流れは書いたが、作業の意味は理解してないゾ

f:id:Wjenga:20160606012515p:plain